「囀」と「朝寝」の句会 ― 2008/04/13 04:45
10日は「夏潮」渋谷句会、生憎の雨となった。 季題は「囀(さえずり)」 と「朝寝」。 結果からみて、出そうか出すまいか迷ったのだが、「失敗の記録」 は大切だ。 つぎの七句を投句した。
猫の恋果てて囀聞こへ来る
囀の百花讃へる今朝となり
囀や土曜朝刊ずしりとす
囀のカチョフーエイと聞こへけり
朝寝して寝小便する夢を見し
朝寝する父の布団にもぐり込む
朝寝中得しわが名句忘れけり
ちょっと川柳っぽいかな、とは思っていたのだ。 特に「カチョフーエイ」 「わが名句」などは…。 結果はさんざんで、<朝寝する父の布団にもぐり込 む>を、和子さんとけん詞さんが採ってくれただけだった。 選句数が多いの で、いつもは救われる主宰の選もゼロだった。
江國滋さんは言っていた。 「俳句の三本柱は、たしなみと、つつしみと、 はばかりである」、大切なのは「ほどのよさ」と「さりげなさ」、そして「作品 の中では絶対にふざけてはいけない」と。
最近のコメント