フライ英国大使の話を聴く2008/05/25 07:20

 17日、三田に創立150年記念セミナー「英国に学ぶ」という連続講演会の初 日を聴きに行った。 学生時代にその名を知っていた「あるびよんくらぶ」英 国文化研究会の主催、いま現役の学生はいないそうだが50代から70代の OBOGが講演会や各種の親睦行事を行っているのだそうだ。 「あるびよん」 は日本の「大和」にあたるイギリスの古名だと、これも学生時代に聞いていた。

 土曜3週連続の初日17日の講師は、駐日英国大使グレアム・ホルブルック・ フライ氏と、先日小泉信三展の話を聴いたばかりの山内慶太さんだった。  フライ大使は「シェクスピアからベッカムまで―日英関係」を流暢な日本語 で話した。 日本と英国の関係を、両国が価値観を共通にしているか、人々の 心の交流、という二つの面から話をした。 最初に日本に来たイギリス人は 1600年のウィリアム・アダムス(三浦按針)、家康に可愛がられ旗本となって、 日本人の奥さんを持った。 イギリスにも奥さんがいて、時々お金を送ってい た。 幕末から明治にかけての外交官、最後は公使になったアーネスト・サト ウも日本人の奥さんがいたが、当時は認められず公表していなかった。 フラ イ大使は、日本人の奥さんを持っているのだそうだ。

 創立150年の慶應義塾と同じ1858(安政5)年の日英修好通商条約以来150 年、日英同盟や第二次大戦という浮き沈みはあった。 現在、日英はほとんど 全てで同じ考え方をしているので、外交はやることがない(笑)。 民主主義、 自由主義、法律制度、市場経済など基礎になる価値観を共通にしているからだ、 とフライ大使は言う。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「等々力」を漢字一字で書いて下さい?

コメント:

トラックバック