便利な福澤諭吉協会のホームページ2013/07/19 06:38

 福澤諭吉協会の公式ホームページがある。 2012年11月12日に開設され た。 URL:www.fukuzawa-kyokai.org

ここで便利なのは、『福澤諭吉年鑑』と『福澤手帖』の総目次、「記念講演会・ 土曜セミナー」と「史蹟見学会」の一覧が参照できることだ。 一番上の三番 目「事業内容」にカーソルを当てると、「福澤手帖」「福澤諭吉年鑑」「公開講演 会」「記念講演会・土曜セミナー」「読書会」「史蹟見学会」のタグが現われ、そ れぞれをクリックすると、目的のものが出る。 「公開講演会」の演説館の写 真と「記念講演会・土曜セミナー」の交詢社大食堂の写真に写っているハゲ頭 は、どうも誰かのそれのような気がするけれど…。

『福澤諭吉年鑑』に論文を書く力はないが、『福澤手帖』には何度か書かせて いただいたことがある。 『福澤手帖』総目次を、「馬場 紘二」で検索すると、 その14編の、号数と表題と発行年月がわかる。

157 追悼 服部禮次郎理事長 服部禮次郎さんの温顔と心遣い 平成25.6

152 『福翁自伝』の表と裏―松沢弘陽さんの読みなおし― 平成24.3

146 私にとっての福澤諭吉 (2) 福沢の威を借る 平成22.9

144 第四十四回福澤史蹟見学会 中津・小倉・下関・萩の旅 平成22.3

135 回顧 土曜セミナー 福澤学「耳学問」のすすめ 平成19.12

132 スコットランドにW・K・バルトンの記念碑建つ-百七年目の帰郷- 平成19.3

127 読書会「福澤諭吉の女性論・家族論」~西澤直子さんの話を聴いて~ 平成17.12

122 『福沢諭吉の手紙』を読んで(1) 福澤諭吉の片仮名力 平成16.9

115 「徳島慶應義塾・内田彌八・子規と松山」の時代~第37回福澤史蹟見学会~平成14.12

111 和歌山・高野山・白浜を訪ねる 第36回福沢史蹟見学会 平成13.12

108 「世紀をつらぬく福澤諭吉 没後一〇〇年記念」展を見て 平成13.3

102 バルトンとバートン 平成11.9

99 CD-ROM版「百科事典」で「福沢諭吉」を検索する 平成10.12

73 日本の「窓」ヨコハマ  平成4.6

 『福澤諭吉年鑑』の総目次はもちろん、「記念講演会・土曜セミナー」と「史 蹟見学会」の一覧もまことに有難く、今後、何かとご厄介になりそうだ。