『折々のことば』と閑居日記・短信2018/09/25 07:08

 鷲田清一さんの『折々のことば』だが、切り抜いた中には、最近、この<小 人閑居日記>や「等々力短信」に書いたものに関連した、こんなものもあった。 

○9月7日からの<小人閑居日記>、末盛千枝子さんの『波』連載「根っこと 翼・皇后美智子さまに見る喜びの源」。

 1211「読書は、人生の全てが、決して単純でないことを教えてくれました。 私たちは、複雑さに耐えて生きていかなければならないということ。  皇后 美智子さま『橋をかける』から」

○三田完著『歌は季につれ』<等々力短信 第1045号 2013.3.25.>

 618「上野発の夜行列車 おりたときから 青森駅は雪の中  (六・六の 「弾けた調子」の後に七・七・五) 三木たかし・曲(先) 阿久悠・詞(後)  石川さゆり「津軽海峡・冬景色」」

○乙川優三郎著『脊梁山脈』<等々力短信 第1056号 2014.2.25.>

 532「味わいすぎた哀しみに寄り添ってくれる実直な人より、険しい未来へ 押し出してくれる人がよいということだろうか。  乙川優三郎 『脊梁山脈』 から」

○『下山の時代を生きる』<等々力短信 第1108号 2018.6.25.>

 1149「技術ってやつも坂道と同じに上るだけではなしに、下ることもできな くては   装幀家 菊地信義」

○落語研究会・第600回 満50年<等々力短信 第1109号 2018.7.25.>

 1170「「なんでもいい」。でも、「どうでもよくは、ないんだよ」  五街道 雲助」

○犬養毅、「話せばわかる」時代だったか<等々力短信 第1110号 2018.8.25.>

 1206「家事は、あなたと家族が快適に暮らしていくための手段であって、け っしてあなたの生涯の目的ではないのです   評論家 犬養智子『家事秘訣 集』から」

 犬養智子さんは、犬養道子さんが五・一五事件の折、犬養毅首相が母と弟か ら意図的に離れようとしたという、その弟・康彦さん(後の共同通信社長)の 妻。 旧姓は波多野、祖父の波多野承五郎(1858-1929)は福沢門下生、東京 府会議員、天津総領事、外務省書記官、『朝野新聞』社長兼主筆、三井銀行本店 支配人、理事、千代田生命保険会社創立発起人、衆議院議員などを務めた。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「等々力」を漢字一字で書いて下さい?

コメント:

トラックバック