「枇杷の会」6月28日通信句会2020/07/06 06:48

 新型コロナウイルス感染症の影響で、俳句会や吟行が出来なくなっている。 慶應志木高校の同窓会の句会「枇杷の会」も、6月28日に広尾の有栖川宮記念公園で予定していた吟行を中止、代わりに通信句会を世話役の深瀬一舟さんのお世話で開催した。 当期、雑詠、七句投句、七句選句ということで、私はつぎの七句を出した。

朝顔市なくてあさがほどこで咲く
ボイスメモにつられて鳴くや雨蛙
整理券誇るごとくに濃紫陽花
夏芝居無くて幽霊出どこ無し
マスクして不要の散歩汗となる
がらがらの銀座通に雲の峰
距離取りし列に並びて氷菓買ふ

 参加者は、いつもの吟行よりも多く、本井英先生始め11名となった。
私は、つぎの七句を選句した。
青葉山躙りそめたり解纜す       英
出航のデッキ横切り夏燕        英
青田風安房もここらは米どころ     英
姉二人ずんずん進む大夏野      祐之
十薬や防災倉庫取り囲み        祐之
ブラウスの襟元白し夏は来ぬ     一舟
のびのびとラジオ体操夏座敷     一舟

 私の結果は、<がらがらの銀座通に雲の峰>を英先生と経さん、<ボイスメモにつられて鳴くや雨蛙>を経さん、<夏芝居無くて幽霊出どこ無し>を善兵衛さん、<距離取りし列に並びて氷菓買ふ>を伸次さんが採ってくれて、5票とちょぼちょぼだった。

 得票トップは世話役の一舟さん19票、英先生16票、祐之さん15票の順だった。 お手数をかけた一舟さんが好成績で、まことにおめでたい上々の通信句会となった。

『桜の園』の、花は咲くのか?2020/07/07 06:51

 大竹しのぶ、宮沢りえ、井上芳雄、黒木華、杉咲花、野間口徹、西尾まり、生瀬勝久らの、チェーホフ『桜の園』の先行チケット抽選の記事を新聞で見て、試しにやってみるかと思ったのは、2月13日のことだった。 4月4日初日で29日まで、Bunkamuraシアターコクーン、シス・カンパニーの公演、上演台本・演出はケラリーノ・サンドロヴィッチ。

 こういうのはなかなか繋がらないのだろうと、19時からのWEB受付を打ち込むと、案外早く繋がって、4月22日(水)マチネーの席が二つ取れたのだった。 チケットぴあで手続きをし、チケット現物を郵送してもらう手配にして、チケットは冷蔵庫のドアで、その日を待つことになった。

 家内と楽しみにしていたら、新型コロナウイルス感染症の問題が、だんだん深刻になってきた。 それでも2月22日には根津美術館に「虎屋のおひなさま」展を見に行き、24日に専門家会議が「1~2週間が感染拡大か収束かの瀬戸際」とした2日後の26日には、入口で体温測定はあったものの国立小劇場で第620回TBS落語研究会の公演が行われて楽しんだ。 27日、安倍首相が全国一律の休校を要請した。

 3月になると、1日の日曜日に初参加した「三田あるこう会」の多摩湖八国山散策(会食なし)を最後に、いろいろな会合や行事が、みな延期や中止になった。 11日、中国への遠慮なのか、なぜか渋っていたWHOがパンデミックと認定。 25日、小池都知事が感染爆発の重大局面だとし、週末不要不急の外出自粛を要請、3密を避けて、と。 29日、志村けんさん死去。

 大竹しのぶは、朝日新聞金曜日夕刊に連載している『まあいいか』の4月3日で、志村けんさんが亡くなったことにふれ、8年前中村勘三郎さんも食道がんの術後に肺炎になり人工心肺装置エクモにつながれていた姿と重なったと、書いた。 そして4月4日初日の『桜の園』の芝居について、やや不安を抱きながらも春になれば終息すると何の根拠もなく信じていたのだが、そして今、当然初日を迎えられず、14日に延期された。 それでもいつ開くともわからない初日を信じ、稽古を続けている毎日だ、と書いている。

 わが家がチケットを持っている4月22日の『桜の園』は、はたして上演されるのだろうか?

無念の公演中止、チケットの払い戻しまで2020/07/08 06:58

 4月6日、翌日7都道府県に新型コロナウイルス特別措置法にもとづく「緊急事態宣言」が発令される、という報道がなされた。 4月7日、「緊急事態宣言」が出ると、シス・カンパニーからシアターコクーンの『桜の園』公演中止のお知らせというメールが来て、4月29日までの全公演を中止するので、5月15日までに払戻しの手続きをしてくれという。 なかなか取れないチケットを手にして、楽しみにしていたのに、まったく残念だ。 チケットぴあの関係のサイトで、払戻しの手続きをすると、締め切りの5月15日から3週間以内に、振替払出証書を送るということであった。

 「無念だ。無念という言葉の意味を今、初めて知った気がする」と、4月10日の大竹しのぶの連載『まあいいか』は始まる。 「4日に初日を迎えるはずだった舞台「桜の園」の全公演が中止になった。2月17日から稽古が始まり、皆と一緒に積み上げて来た芝居は、緊急事態宣言が発令される直前に中止が決まった。/ジ、エンドだ。すべてが消え去った。/稽古当初、「幻の名作と言われるかもしれないね、観られなかったけど、凄かったらしいよって」と冗談で笑いながら話していたっけ。4月になれば、完全に芝居はできるとタカをくくっていたのだ。」

 「ギリギリまで稽古をし、自宅待機している私たちに来た突然の連絡。「全公演中止」。さよならも、またねも、ありがとうも言えずにみんなが散っていった。今年の桜のように。」

 「2カ月かけて身体に染みついたチェーホフの世界。完璧な人間は1人も出て来ない、愚かで少し悲しく、何よりも笑える芝居だった。これぞ、チェーホフだった、と思う。観ていただくことは夢のまた夢となった。初舞台を踏むはずだった22歳の杉咲花ちゃんは、ぎっしり書き込んだ台本とノートを持って毎日キラキラした瞳で稽古に挑んでいた。稽古場でのみんなは誰もが美しかった。」

 4月23日、岡江久美子さんが亡くなった。 係りの人が玄関先の椅子に置いて行った遺骨を、大和田獏さんがドアを開けて出てきて胸に抱き、それでも報道陣のカメラに向かって、気丈に挨拶した。

 5月25日に発表があり、26日から東京などの緊急事態が解除され、休業要請などが一部解除された。 それもつかの間、6月2日感染拡大の兆候があると「東京アラート」が発せられた。 「東京アラート」は11日に解除され、ステップ3に移行、6月19日には休業要請の全面解除となった。

 チケットぴあからの振替払出証書は、締め切りの5月15日から3週間を過ぎても来なかった。 忘れた頃に、忘れずにチケットぴあのサイトを見たら、コロナウイルスのために中止になった公演の数の多さにびっくり、これでは払戻しの手続きも大変だろうとは思ったが、『桜の園』の払戻しは7月になるとあった。 7月2日付けで、振替払出証書なるものが届き、チケットの郵送代を除いて、システム利用料、特別販売手数料も戻ってきたのであった。

戦国、世界史の中の日本、家康とオランダ2020/07/09 07:11

 5日東京都知事選挙結果速報後に放送のNHKスペシャル「戦国~激動の世界と日本(第2集)」「ジャパン・シルバーを獲得せよ 徳川家康×オランダ」が面白かった(ナビゲーター西島秀俊)。 (第1集)「秘められた征服計画 織田信長×宣教師」は、見ていなかった。 (第1集)の番組案内は、「ヨーロッパの16世紀の文書が公開され、信長・秀吉と、来日したキリスト教宣教師、そして背後にいたポルトガルとスペインとの深い繋がりが見えてきた。それぞれの思惑と、熾烈な駆け引きを描く。」とある。

 慶長5年3月16日(1600年4月29日)オランダの商船リーフデ号が豊後国臼杵の佐志生(さしう)に漂着した(臼杵は、鶴田真由「ファミリーヒストリー」で先祖のいた佐伯よりさらに別府寄りだ。) 日本に来航した最初のオランダ船で、ロッテルダムの東方貿易会社が1598年東洋貿易に派遣した五隻中の一隻で、300トンの木造帆船。 生存者24名(直後に3人死んだ)、船長クワケルナック、高級船員ヤン・ヨーステン、イギリス人航海士ウイリアム・アダムスを、徳川家康は優遇した。

 番組では、漂着した船は、日本との貿易が目的で、武器弾薬が多数積んであった、とした。 オランダは1568年に新教徒がスペインに反乱を起こし、1581年に独立を宣言した独立戦争の最中の新興国で、スペインが植民地での富でつくった無敵艦隊の軍事力に対抗するため、貿易によって富国強兵を図る東洋貿易の模索中だった。 豊臣方と対抗している家康は、オランダの貿易の意図を面白がり、漂着したオランダ人らを家臣とする。 半年後の慶長5年9月15日、関ヶ原の戦いで徳川方の嵐のような鉄砲の弾丸が豊臣方を襲う、漂着船積載の武器弾薬の火力は圧倒的だった。

 それは世界的にも、激動の時代だった。 1602年、世界初の株式会社、オランダ東インド会社(VOC)が出来た。 特許状は、外国領主との条約を結び、兵士を雇い要塞を築き、貨幣を作る権利まで、貿易に関するあらゆる権限が認められていた。 貿易戦争で、スペインと対抗するためである。 家康は日本との貿易を許可する朱印状をクワケルナックに与え、1609(慶長14)年オランダ東インド会社の船が九州平戸に到着、同年、平戸にオランダ商館が開設され、ジャック・スペックスが初代商館長となった。 番組の最初を見落としたが、ジャック・スペックスの報告書簡の文書がオランダ国立公文書館で発見されたことによって、新たにいろいろなことが明らかになったらしい。

ジャック・スペックスは有能なビジネスマンだった。 スペインの財力を支えている一つはアメリカ大陸のボリビア銀山だったが、オランダはスペインの銀の独占を切り崩したいと、スペックスは銀山王国の日本に目をつけて、内密に佐渡の銀山を調査した。 家康は、関ヶ原直後に佐渡を押さえた。 佐渡の銀山は石英脈を追う野天掘りで、五万人の労働者が昼夜交代で掘る、シルバーラッシュを迎えていて、世界トップクラスの銀山だった。 日本各地の銀山は、年間10トンを超える銀を産出した。 スペックスは家康と交渉し、毛織物、色とりどりのガラス、最高級の鏡などと銀を交換しようとしたが、家康は兵器を要求した。

(7年前、「世界一の銅産出量、長崎出島と大坂屋」<小人閑居日記 2013. 3. 23.>に、江戸時代、オランダを通じて秋田・阿仁の銅が世界経済を動かした話を書いていた。)

大坂の陣は、スペインとオランダの覇権争い2020/07/10 07:11

 こうしたオランダの動きに、あせったスペインはロドリオ・デ・ビベロ総督が、徳川家康に鉱山技師というカードを提示した。 但し条件は、新たに採掘した半分の銀をスペインに渡す、オランダ人を国外に追放する、キリスト教会を建て宣教師を置く。 スペインは、キリスト教の布教と貿易が表裏一体だったと、フレデリック・フレインズ国際日本文化研究センター准教授は話した。 キリシタンが増えれば、その王となる形で征服できる。 オランダは、スペインがフィリピンやメキシコを、この方法で植民地にしてきたと家康に伝える。 家康はスペインとの交渉を打ち切り、キリスト教を全面的に禁止する。

 徳川家康の障壁は豊臣秀頼だった。 スペインは、豊臣秀頼に接近する。 西国のキリシタン大名、豊臣恩顧の大名らは豊臣の旗の下に結集し、戦国最後の決戦へ進むこととなる。

 アメリカ大陸での銀山発見以来、銀貨、世界で使われる国際通貨が出来た。グローバル経済が誕生し、世界を一変させる。 陶磁器、香辛料、絹織物など、国際貿易が活性化し、地球規模の経済が生まれる。

 大坂の陣(1614(慶長19)年-15(元和元)年)は、スペインとオランダの覇権争いだった。 宣教師が応援するキリシタン大名らの豊臣軍は10万の大軍を集め、スペインは武器調達でも活躍する。 最近発掘された大阪城の地下陣小屋跡から、つくりかけの鉄砲玉が出土したが、キリシタン商人が鉛を調達した。 攻めあぐねた家康は、大砲による攻撃を決断する。 オランダのパウエル・コットン博物館にある17世紀のブロンズ製カノン砲は、秒速340m、射程500m以上の威力があった。 家康は、大坂城の天守と御殿を、この大砲で直撃し、多数の死傷者を出した秀頼は戦意を喪失した。 豊臣家は滅亡する。

 オランダ東インド会社は、大砲と砲弾で銀貨1万2千枚を入手する。 最盛期には、年94万トンの銀が日本から運び出された。 戦国最後の合戦の知られざる秘密である。