渋沢栄一「夢七訓」の教育と疑問2021/02/24 07:04

 NHKが毎年、大河ドラマの放送直前、番組宣伝に春風亭昇太と小池栄子の司会で、「50ボイス」という関係者50人の談話を放送する。 『青天を衝け』のを見ていたら、渋沢栄一の出身地、埼玉県深谷市の栄一の寄付で創立されたという八基(やつもと)小学校の全校生徒が、渋沢栄一の「夢七訓」を暗誦できるというのをやっていた。

「夢なき者は理想なし
理想なき者は信念なし
信念なき者は計画なし
計画なき者は実行なし
実行なき者は成果なし
成果なき者は幸福なし
ゆえに幸福を求める者は
夢なかるべからず」
 というものだ。

 渋沢栄一をどう思うかと、「夢」を聞かれた5年生の女児二人は、「自分よりも他人のことを考える思いやりのある人」で「保育士になりたい」、「人の役に立ちたい、いろんな人が笑顔になれる、どんな病気でも治せる」「薬剤師になりたい」と答えた。 それを「すげぇー!」と拍手した男児は、「強いて言えば小説家。あんまり儲からないと思うけど」と。 校長先生は、夢を聞かれて、「優雅な隠居生活はダメでしょ?」

 私は渋沢栄一が創設した第一銀行にちょっと勤めて、いわば「渋沢の丁稚」だった時期があったのだが、「夢七訓」というのを聞いたことがなかった。 それで、第一銀行につながる現在のみずほ銀行で、支店長や重役になった友人たちにも訊いてみたが、「夢七訓」は知らないという。 ネットで検索すると、原典が見つかっておらず、渋沢栄一が語ったものかどうか不明だとあった。 私がことあるごとに偽作だと指摘している、福沢諭吉「心訓」七則と同じように、偽作という恐れがあるのかもしれない。 確認が必要だろう。 渋沢栄一記念財団渋沢史料館に見解を尋ねることを思い付いて、18日に問い合わせしてみたのだが、今のところ返答はない。

 <追記>25日、公益財団法人 渋沢栄一記念財団のホームページの、「渋沢栄一Q&A」1. 生涯・思想について Q7に「「夢七訓」は栄一の言葉ですか?」という質問があり、A7に「史料館へのお問い合わせが多いご質問ですが、残念ながら、現在のところ原典を確認できていません。渋沢栄一が語ったものなのかどうか、今一度確認する必要があるでしょう」とあるのを見つけました。

コメント

_ 轟亭(渋沢栄一「夢七訓」) ― 2021/02/25 17:47

2月25日に追記しました。

_ 轟亭(渋沢栄一「夢七訓」2) ― 2021/03/05 07:19

3月5日、この問題について問い合わせた、埼玉県深谷市教育委員会の見解を書きました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「等々力」を漢字一字で書いて下さい?

コメント:

トラックバック