山本覚馬「管見」と赤松小三郎についての拙稿 ― 2021/06/20 07:43
<等々力短信 第1101号 2017.11.25.>「『西洋事情』の衝撃」以前には山本覚馬「管見」、その後は赤松小三郎について、ブログに書いてもいたので、ご参考までに一覧表にしておきたい。 それにしても、その時の大河ドラマからノンフィクションの歴史を考えていることが多い。 山本覚馬は2013年の『八重の桜』(綾瀬はるか主演)の八重の兄だし、赤松小三郎と薩摩藩は2018年の『西郷どん』(鈴木亮平主演)関連である。
京都の山本覚馬<小人閑居日記 2013.8.18.>
山本覚馬と「万国公法」<小人閑居日記 2013.8.19.>
戊辰戦争と「万国公法」<小人閑居日記 2013.8.20.>
「万国公法」「局外中立」と長岡の河井継之助<小人閑居日記 2013.8.21.>
可哀そうな赤松小三郎をご存知?<小人閑居日記 2018.9.10.>
赤松小三郎は咸臨丸に乗れなかった<小人閑居日記 2018.9.11.>
下士の鬱屈、英語とイギリス兵学を学ぶ<小人閑居日記 2018.9.12.>
薩摩兵に英国式兵学を伝授<小人閑居日記 2018.9.13.>
赤松小三郎「御改正口上書」<小人閑居日記 2018.9.14.>
赤松小三郎「口上書」と『西洋事情』初編<小人閑居日記 2018.9.15.>
関良基著『赤松小三郎ともう一つの明治維新 テロに葬られた立憲主義の夢』<小人閑居日記 2018.9.16.>
赤松小三郎訳の『英国歩兵練法』<小人閑居日記 2019.7.13.>
京都の山本覚馬<小人閑居日記 2013.8.18.>
山本覚馬と「万国公法」<小人閑居日記 2013.8.19.>
戊辰戦争と「万国公法」<小人閑居日記 2013.8.20.>
「万国公法」「局外中立」と長岡の河井継之助<小人閑居日記 2013.8.21.>
可哀そうな赤松小三郎をご存知?<小人閑居日記 2018.9.10.>
赤松小三郎は咸臨丸に乗れなかった<小人閑居日記 2018.9.11.>
下士の鬱屈、英語とイギリス兵学を学ぶ<小人閑居日記 2018.9.12.>
薩摩兵に英国式兵学を伝授<小人閑居日記 2018.9.13.>
赤松小三郎「御改正口上書」<小人閑居日記 2018.9.14.>
赤松小三郎「口上書」と『西洋事情』初編<小人閑居日記 2018.9.15.>
関良基著『赤松小三郎ともう一つの明治維新 テロに葬られた立憲主義の夢』<小人閑居日記 2018.9.16.>
赤松小三郎訳の『英国歩兵練法』<小人閑居日記 2019.7.13.>
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。