2021年「小人閑居日記」で取り上げた本など(4月~6月)2022/01/04 08:05

NHKスペシャル『浅草、遠い春を待ちながら 下町経営者と信用金庫』 4月1日
NHK大河ドラマ『青天を衝け』
 浜田弥兵衛(やひょうえ)、台湾事件 4月2日 玉泉寺のハリス顕彰碑、タウンゼンドとタウンゼント 4月3日 開国勅許と将軍継嗣問題 4月13日 「日本の近代1」松本健一『開国・維新』(中央公論社)「攘夷と尊王」 4月14日~17日 親が子にする「親孝行」 5月9日 渋沢栄一が転向し、一橋家に仕えた事情 5月20日 河北展生『幕末の政争』(講談社現代新書・1968(昭和43)年) 5月21日 元治元(1864)年3月「一会桑政権」が誕生 5月29日 「智弁秀逸」平岡円四郎、西郷隆盛の危惧 5月30日 「円四郎、尽未来際(じんみらいさい)と申したではないか!」 6月5日・12日 元治元(1864)年6月頃、福沢諭吉はどうしていたか 6月13日 攘夷最中の長州へ、長州征伐に学生出さず 6月15日 渋沢栄一、攘夷から開港、経済重視へ 6月16日 (→6月17日以下参照)
NHK『まいにち養老先生、ときどき まる』スペシャル 4月4日
佐藤雅彦「西暦・和暦 もうだいじょうぶ公式」(『暮しの手帖』11) 4月5日
関容子「銀座で逢ったひと」「早坂曉さん」(『銀座百点』) 4月6日・7日
「この漢字、読めますかクイズ」魚編、動物編、植物編、中国語なるほど面白クイズ 4月8日~12日
朝日新聞、なぜ「福澤」と表記 「はじまりを歩く」「演説」4月12日
慶應、法政の三浦投手に「ノーヒットワンラン」 4月18日
1960年秋「早慶6連戦」徳武三塁手・清沢投手対談 4月19日
「花曇」と「花大根」の句会 4月20日
高橋三千綱「帰ってきたガン患者」最終回 4月21日
「福沢諭吉と銭湯」の謎 4月22日
保阪正康・朝日選書『陰謀の日本近現代史』(朝日新聞出版) 「「天皇がいて、いなかった」大正の5年間」4月23日~25日(保阪正康『即位と崩御―天皇の家族史―』(新潮文庫)4月26日) 昭和天皇と日米開戦、東條英機首相 4月27日~5月2日 
NHKスペシャル「全貌二・二六事件~最高機密文書で迫る~」 5月3日~7日
「世界ふしぎ発見!」タスマニア蕎麦 5月8日
ピーター・J・マクミランの詩歌翻遊「星の林に」朝日新聞 なみだは にんげんの作る一ばん小さな海です 5月9日
清水勲「福沢諭吉と漫画」 5月11日
清水勲編著『ワーグマン日本素描集』(岩波文庫) 5月12日
清水勲編著『ビゴー日本素描集』『続ビゴー日本素描集』(岩波文庫) 5月13日~16日
NHK朝ドラ『おちょやん』 上方喜劇の歴史 5月17日~19日
スコットランド議会選で独立派が過半数 5月22日・23日
「アパートとマンションの違いはどこにあるの?」 5月24日
生活スタイルの基礎をつくった「広尾ハイツ」の6年半 5月25日・26日
「三社祭」と「余花」の句会 5月27日
孔子様は「詩を読みなさい」とおっしゃった 5月28日
ヴォーリズ夫人満喜子の女子修養会と、広岡浅子の夏季勉強会 ヴォーリズの建築5月31日~6月2日
池澤夏樹「また会う日まで」その後のあらすじ 身近な地名 6月3日・4日
NHK『知恵泉』永六輔『夢であいましょう』秘話 末盛千枝子私家版『テレビディレクター 末盛憲彦の世界』 6月6日・7日
NHK BSプレミアム「にっぽん微笑みの国の物語」 イザベラ・バードの『日本奥地紀行』 6月8日~11日
全日本大学野球選手権、慶應、34年ぶり4回目の優勝 6月14日
福沢諭吉の「長州再征に関する建白書」 6月17日
平山洋『福澤諭吉』(ミネルヴァ書房) 平山洋『「福沢諭吉」とは誰か』(ミネルヴァ書房) 6月18日・19日
山本覚馬「管見」と赤松小三郎についての拙稿 6月20日
「昼顔」と「夜釣」の句会 6月21日
蔦屋重三郎と、その時代 6月22日
2010年秋、サントリー美術館『歌麿・写楽の仕掛け人 その名は 蔦屋重三郎』展図録 田中優子「蔦屋重三郎は何を仕掛けたのか」 6月23日~27日
車浮代・小説『蔦重の教え』(双葉文庫) 6月28日~7月1日

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「等々力」を漢字一字で書いて下さい?

コメント:

トラックバック