小人閑居日記 2022年9月 INDEX2022/09/30 07:26

吉村昭さん、最期の選択<小人閑居日記 2022.9.1.>
「この島で最期まで~礼文島・父子でつなぐ医療~」<小人閑居日記 2022.9.2.>
東京の巨樹「御焼の黄泉の椎」<小人閑居日記 2022.9.3.>
女性職人の大館曲げわっぱ工房E08(いーわっぱ)<小人閑居日記 2022.9.4.>
「さようなら、初代 国立劇場」にガッカリ<小人閑居日記 2022.9.5.>
うめだよしはるさんの『花の百物語』<小人閑居日記 2022.9.6.>
朝顔の数を数えてコロナの夏を送る<小人閑居日記 2022.9.7.>
小泉信三さんの「スポーツが与える三つの宝」<小人閑居日記 2022.9.8.>
辻村史朗さん、ひたすら陶器をつくる日々<小人閑居日記 2022.9.9.>
「ただただ人が美しいと思うものを作りたい」<小人閑居日記 2022.9.10.>
「善悪すべてつつみこんでなお静かなる」茶碗<小人閑居日記 2022.9.11.>
「コスモス」と「夜業」の句会<小人閑居日記 2022.9.12>
ゴルバチョフ氏を悼む、そして氏自身の、言葉<小人閑居日記 2022.9.13.>
『世界は五反田から始まった』という本がある<小人閑居日記 2022.9.14.>
「戸越銀座」の隣町<小人閑居日記 2022.9.15.>
「戸越銀座」と「五反田」の間に<小人閑居日記 2022.9.16.>
  短信 のすたるぢや、萩原朔太郎<等々力短信 第1159号 2022(令和4).9.25.>9/16
余談、星新一さんの学んだ学校と、星製薬の整理<小人閑居日記 2022.9.17.>
「五反田」の映画館と目黒川の鉄橋<小人閑居日記 2022.9.18.>
白金の清正公、星野家の祖父、そして馬場の父<小人閑居日記 2022.9.19.>
星野製作所は鉄工所、町工場の悲哀<小人閑居日記 2022.9.20.>
「軍需工場」、バルブコック製造、アンプル製造<小人閑居日記 2022.9.21.>
英国国歌と父<小人閑居日記 2022.9.22.>
エリザベス女王の宮中晩餐会スピーチ<小人閑居日記 2022.9.23.>
父の「町工場」、短い盛衰と、その後<小人閑居日記 2022.9.24>
世界は代官山から始まった、世界遺産登録へ<小人閑居日記 2022.9.25.>
巨人のクライマックスシリーズ進出可能性<小人閑居日記 2022.9.26.>
タバタニサクタロウキタリ「朔太郎・犀星・龍之介の友情と詩的精神」展<小人閑居日記 2022.9.27.>
「ハッピネス ブータン王国 清水卓司写真展」<小人閑居日記 2022.9.28.>
国民総幸福量(GNH)を重視するブータン王国<小人閑居日記 2022.9.29.>
萩原朔太郎、最終学歴は「慶應義塾大学予科中退」<小人閑居日記 2022.9.30.>

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「等々力」を漢字一字で書いて下さい?

コメント:

トラックバック