星野道夫、亡くなる一年前の本『旅をする木』2023/01/31 06:59

 星野道夫は、1989(平成元)年には『Alaska極北・生命の地図』で第15回木村伊兵衛賞を受賞する。 1993(平成5)年、萩谷直子と結婚、翌1994年、長男・翔馬が誕生。 しかし、1996(平成8)年8月8日の午前4時頃、TBSテレビ番組『どうぶつ奇想天外!』取材のため滞在していたロシアのカムチャッカ半島南部のクリル湖畔に設営したテントでヒグマに襲われて死亡した。 まだ43歳だった。 アラスカに渡って18年暮らしたことになる。

 展覧会『星野道夫 悠久の時を旅する』のパンフレット、表題の下に星野道夫の言葉が引用されている。 「私はいつからか、自分の命と、自然とを切り離して考えることができなくなっていた。」

 落語を聴きに行って、本屋に入ったら、文庫本の平積みの中に、星野道夫『旅をする木』(文春文庫)があった。 単行本は、彼の死の一年前、1995(平成7)年8月文藝春秋刊。 文庫本は1999(平成11)年3月10日第1刷、その2022(令和4)年7月25日の第53刷。 カバーには望遠レンズを構える星野の写真、――誰もがそれぞれの一生の中で旅をしているのでしょう。――という引用、多くの人に〝人生を変えた本〟と紹介された、永遠に読み継がれるべき1冊、というキヤッチコピーがある。

 「新しい旅」という最初の一篇。 アラスカに暮らし始めて15年がたちましたが、ページをめくるようにはっきりと変化してゆく、この土地の季節感が好きですと始まる。 初夏が近づくフェアバンクス、夕暮れの頃、枯れ枝を集め、家の前で焚き火をしていると、アカリスの声があちこちから聞こえてきます。 残雪が消えた森のカーペットにはコロコロとしたムース(アメリカでヘラジカのこと)の冬の糞が落ちていて、一体あんなに大きな生き物がいつ家の近くを通り過ぎていったのだろうと思います。 頬を撫でてゆく風の感触も甘く、季節が変わってゆこうとしているのがわかります。 人間の気持ちとは可笑しいもので、どうしようもなく些細な日常に左右されている一方で、風の感触や初夏の気配で、こんなにも豊かになれるのですから、人の心は、深くて、そして不思議なほど浅いのだと思います。 きっと、その浅さで、人は生きてゆけるのでしょう。

 「北国の秋」では、アラスカの秋の様子を報告して、こう書く。 「無窮の彼方へ流れゆく時を、めぐる季節で確かに感じることができる。自然とは、何と粋なはからいをするのだろうと思います。一年に一度、名残惜しく過ぎてゆくものに、この世で何度めぐり合えるのか。その回数をかぞえるほど、人の一生の短さを知ることはないのかもしれません。」

小人閑居日記 2023年1月 INDEX2023/01/31 07:21

令和四年『夏潮』「雑詠」掲載句<小人閑居日記 2023.1.1.>
三遊亭小遊三の「蛙茶番」<小人閑居日記 2023.1.2.>
隅田川馬石の「お富与三郎 発端」前半<小人閑居日記 2023.1.3.>
隅田川馬石の「お富与三郎 発端」後半<小人閑居日記 2023.1.4.>
令和四年2022年の「等々力短信」<小人閑居日記 2023.1.5.>
2022年「小人閑居日記」で取り上げた本など(1月~3月)<小人閑居日記 2023.1.6.>
2022年「小人閑居日記」で取り上げた本など(4月~6月)<小人閑居日記 2023.1.7.>
2022年「小人閑居日記」で取り上げた本など(7月~9月)<小人閑居日記 2023.1.8.>
2022年「小人閑居日記」で取り上げた本など(10月~12月)<小人閑居日記 2023.1.9.>
ブラタモリ×鶴瓶の家族コラボ、江の島の地質<小人閑居日記 2023.1.10.>
江の島繁栄、PR活動と寺から神社への変わり身<小人閑居日記 2023.1.11.>
落語「扇屋花扇」、歌舞伎「廓噺山名屋浦里」<小人閑居日記 2023.1.12.>
扇屋の花扇、柳家喜多八の「盃の殿様」前半<小人閑居日記 2023.1.13.>
柳家喜多八の「盃の殿様」後半<小人閑居日記 2023.1.14.>
ランディ・バースの野球殿堂入り<小人閑居日記 2023.1.15.>
伊藤公平塾長の2023年頭挨拶<小人閑居日記 2023.1.16.>
福澤克雄さんの、福澤「心訓」発言に驚く<小人閑居日記 2023.1.17.>
髙橋裕子津田塾大学学長の記念講演、津田梅子<小人閑居日記 2023.1.18.>
「独立自尊」と「女性の自立」<小人閑居日記 2023.1.19.>
教育者でプロジェクトリーダー津田梅子、「利他」の心<小人閑居日記 2023.1.20.>
「津田梅子が2人いれば」理系女子教育<小人閑居日記 2023.1.21.>
丸の内に移った静嘉堂文庫美術館へ行く<小人閑居日記 2023.1.22.>
福を運ぶ七福神と童子たちの御所人形<小人閑居日記 2023.1.23.>
  短信 名もなき小さきものの視点で<等々力短信 第1163号 2023(令和5).1.25.>1/23
三田あるこう会「与野七福神めぐり」<小人閑居日記 2023.1.24.>
「和食」日本料理、ピンからキリまで<小人閑居日記 2023.1.25.>
「酒呑みだけが名を留める」李白の詩<小人閑居日記 2023.1.26.>
「初笑」と「冬草」の句会<小人閑居日記 2023.1.27.>
原武史大学院生の会った渡辺京二さんと石牟礼道子さん<小人閑居日記 2023.1.28.>
米本浩二著『魂の邂逅 石牟礼道子と渡辺京二』書評<小人閑居日記 2023.1.29.>
星野道夫、慶應の高校・大学から自然写真家へ<小人閑居日記 2023.1.30.>
星野道夫、亡くなる一年前の本『旅をする木』<小人閑居日記 2023.1.31.>