柳家さん喬の「鼠穴」後半 ― 2024/11/30 07:06
ジャーーン、ジャーーン、ジャーーン! 旦那様、火事でございます。 どっちだ? 蔵前あたりで。 竹や、起きろ、火事だ。 どこが? 蔵前だ。 おら、行く!
あたり一面、火の海だ。 旦那様、お帰りなさい、いい塩梅に風向きが変わりましたので。 土蔵の鼠穴、目塗りしてくれたんだろうな。 してないのか。 大丈夫でございますよ。
エーーッ、一番蔵から煙が出てやしないか? 瓦を一二枚剥がすと、中から火が…。 ボンボン、火が燃え移り、観音開きの扉が開く。 火が屋根を吹き飛ばした、危ないから、みんな下がってろ。 一番蔵が焼け落ちた。 まだ二蔵ある、二番蔵、三番蔵だ。 だが、バババーーーッ、目の前で、十年が燃え尽きた。 怪我しなかったか、ワレの顔、真っ黒だ。 また、一から出直しだ。 手伝っておくれ。
しかし、奉公人が、一人、二人と辞め、番頭も辞めた。 また一緒に商売ぶとう。 どうだな、按配は? お前と俺とお光の三人で…。 兄さんのところへ、お光と行ってくる、薬を飲むんだよ。
竹か、えれえこっただったな、忙しくて見舞に行けなかった、わらしに饅頭でも…。 おらんとこ、丸焼けになっちゃって、兄さのところに頼みに来た、金貸してくれねえか。 いくら? 百両と言いたいところだが、五十両。 馬鹿こくな、五十両もの金を貸す馬鹿はいない。 話が違う、おらが土蔵の鼠穴が心配だと言ったら、兄さは、お前んとこが、丸焼けになったら、この身代をお前にくれてやる、と言ったじゃないか。 酒が言わせたんだ、誰が貸すか。 昔のおらだったら、一からやり直すところだが、かか様が患っていて、わらしもいる。 何、言ってんだ、貸せねえ、貸せねえ、帰れ、帰れ! 兄さ……、口の利きようが悪かった、三十両でもいい、この通りだ、貸してくんろ、他人でねえよ。 返す当てのない野郎に、貸すことはできねえ。 二十両でもええ。 駄目だ、駄目だ。 一両なら、ドブに捨てるつもりで、貸してやる。 おら、乞食ではない、お光、見ろ、これがたった一人の伯父様だ、鬼だ! 帰えれ!(と、打たれる)
江戸の町を、竹次郎とお光は、トボトボと帰る。 ねえ、お父っつあん、幾らあったら、元の通りに商売ができるようになるの? 五十両。 ふーーん、そのお金、私がこしらえる。 できるよ、できるもん。 お長屋の、お宮婆さんが、女の子は吉原というところに身を売ると、お金ができると言ったよ。 お父っつあんは、一生懸命に働いて、私のことを連れに来ておくれよ。 きっと、迎えに行くから、お光、辛抱しておくれ。
気を付けろ! なんだ、ぶつかって来て! アッ、お光が吉原に身を売ったお金を掏られた。 松の木がある、帯を解いて、首を吊ろう、お光、堪忍してくれ、お光ーーッ、お光ーーッ!
竹、どうした? お光ーーッ! アッ、鬼! お前んとこの、わらしがどうかしたか? ここはどこだ? おらがとこさ。 兄さとこか。 ハハハ、お前、十年前に貸した金を返しに来て、二人で酒を飲んで、枕並べて寝たんじゃないか。 お前が、あんまりうなされるもんだから……、悪い夢でも見たか? 夢、夢か! ハッ、夢か、ハハハハハ! 兄さ、夢だよ、ハハハハハ! 何を笑ってるだ? どうだら夢を見たんだ。
火事で店も蔵も丸焼けになって、兄さのところに、金を借りにきたら、貸してくれない、一両なら、ドブに捨てるつもりで、貸してやるって言うんだ。 ハハハ、いい役回りではねえな。 それから、娘のお光が吉原に身を売ってつくってくれた金を掏られた。 それで、首を吊ろうとした時、おらが起こしたのか。 おらは、命の恩人だな。 火事の夢は、燃え盛ると言って、春から繁盛するぞ。 えけえ夢を見たな、竹。 おら、あんまり土蔵の鼠穴を気にしたで。 ハハハハ、夢は五臓の疲れというからな。
小人閑居日記 2024年11月 INDEX ― 2024/11/30 07:18
日本の将来像、苅部直さんは「平等と平和 出発点に学べ」<小人閑居日記 2024.11.2.>
「五箇条の誓文」と、『西洋事情』文明政治の六条件<小人閑居日記 2024.11.3.>
日本国憲法と福沢、NHK「人権の時間」、『帝室論』<小人閑居日記 2024.11.4.>
苅部直さんから、ブログにコメントを頂いた話<小人閑居日記 2024.11.5.>
構想と現実の乖離、福沢の「無限の苦痛」<小人閑居日記 2024.11.6.>
2008(平成20)年、慶應義塾創立150年に思う<小人閑居日記 2024.11.7.>
寺崎修さんの「福沢諭吉の近代化構想」<小人閑居日記 2024.11.8.>
「福沢の近代化構想は実現したか」<小人閑居日記 2024.11.9.>
福澤諭吉記念 慶應義塾史展示館「近代日本の格闘そのもの」<小人閑居日記 2024.11.10.>
『夏潮』連載、石神主水さんの『時を掘る』<小人閑居日記 2024.11.11.>
「紫式部」『源氏物語』の誕生、「越前紙」<小人閑居日記 2024.11.12.>
『源氏物語』を書くのに使われた貴重な紙<小人閑居日記 2024.11.13.>
「平安の花見」、そうだ、京都を知ろう<小人閑居日記 2024.11.14.>
田中優子さんの「本を読まない・読めない」人びと<小人閑居日記 2024.11.15.>
原田宗典さんの「読書ということ」<小人閑居日記 2024.11.16.>
原田宗典『おきざりにした悲しみは』宣伝に完敗<小人閑居日記 2024.11.17.>
「前世がない」上司のいる65歳<小人閑居日記 2024.11.18.>
ギターと詩と本と小説と絵、長坂誠の三十代<小人閑居日記 2024.11.19.>
大阪から岡山、岡山から再び東京へ<小人閑居日記 2024.11.20.>
良いことをすると報われる<小人閑居日記 2024.11.21.>
短信 『おきざりにした悲しみは』<等々力短信 第1185号 2024(令和6).11.25.>11/22発信
「目貼」と「神の留守」の句会<小人閑居日記 2024.11.23.>
桂米輝の「牛ほめ」<小人閑居日記 2024.11.24.>
雷門小助六の「猫退治」<小人閑居日記 2024.11.25.>
古今亭志ん輔の「今戸の狐」まくら<小人閑居日記 2024.11.26.>
古今亭志ん輔の「今戸の狐」本編<小人閑居日記 2024.11.27.>
春風亭一之輔の「館林」<小人閑居日記 2024.11.28.>
柳家さん喬の「鼠穴」前半<小人閑居日記 2024.11.29.>
柳家さん喬の「鼠穴」後半<小人閑居日記 2024.11.30.>
最近のコメント