ご近所の鬱金(うこん)桜2011/04/21 06:42

 染井吉野が終わった後で、淡黄色の花を咲かせる鬱金(うこん)桜が、ご近 所にあって、今、ちょうど満開である。 なぜ、この名を知っているかという と、前に住んでいた等々力の長屋に、数本の染井吉野とともに、鬱金桜が一本 あったからである。 この花を母が珍重していて、亡くなる前、入院中の病院 に届けて喜ばれた憶えがある。

 似た花で、御衣黄(ぎょいこう)というのがあるが、やや緑色が強く、花弁 が厚く、気孔があるという。 鬱金桜と御衣黄、性質がとても似ているらしい から、素人にはどちらかは、とても決められない。 とりあえず、鬱金桜とい うことにしておこう。

 朝の散歩の途中で、毎日開くのを待っていて、咲いたことを家内に報告した。  それで18日、あらためて家内と見に行って、撮ったのがこの写真である。 大 震災の今年の桜はといえば、世田谷美術館の砧公園、九品仏淨真寺など、ご近 所を見て歩いたことであった。