北朝鮮関連銀行口座の凍結2006/07/28 07:47

 今日の日記は「前振り」、落語でいえば「マクラ」か「仕込み」である。 い ま、ある本を読んでいるのだが、読んでいる最中から、こういうニュースが気 になってしかたがない。

 ○24日付けのボイス・オブ・アメリカ(VOA、中国語版)は、米国高官が先週 ワシントンを訪れた韓国最大の野党ハンナラ党のパク・ジン(朴振)議員に、「中 国銀行が北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)の口座を凍結し、同国との取引を完 全に停止した」と述べた、と伝えた。 またパク議員は、北朝鮮が人民元の偽 札を製造しているという疑惑があることも紹介し「中国の行動は長年の盟友に 事実上の制裁を実施したことになる」と説明した。

 ○現在クアラルンプールで開かれている東南アジア諸国連合地域フォーラム (ARF)には、北朝鮮の核問題をめぐる6者協議の参加国の外相が集まっている。 6者協議議長国・中国の武大偉外務次官は25日、6者協議の参加国の外相の 会合を開く方向で、調整に入っていることを明らかにした。 北朝鮮のミサイ ル発射を受け10日から平壌で開かれた中朝間協議で、北朝鮮が「米国の金融 制裁解除が先だ」として6者協議への即時復帰やミサイル発射の凍結を拒んで いたことがわかった。 日本政府関係者が中国側からの説明として明らかにし た。 米国の金融制裁というのは、昨年秋のマカオの銀行の北朝鮮関連口座凍 結をさす。