おじいさんコウモリのチャレンジ、大冒険2022/05/06 06:41

 ドリトル先生一行は、ナルボロー島へ火山活動でできた奥深い穴、地球トンネルを見に行く。 スタビンズくんは、手紙(メッセージ)を出してみる提案をする。 ドリトル先生が平たい岩の表面にナイフで絵文字を描いて、投入れた。 計算上、出口に着くのに38分。

 そのころ、イギリスの鍾乳洞では、天井にぶら下がっているコウモリたちが、ものすごい大音響を聞いた。 熱い赤茶けた火山性の岩石に、絵があった。 人間が2人と鳥が1羽、島影、くりぬかれて穴が開いているリンゴみたいな球体、その穴に丸い点と矢印。 これはドリトル先生とスタビンズさん、オウムのポリネシアに違いない。 この島影はガラパゴス。 この穴は、希ガスの穴、地球の奥のほうにずっと続いていて、ドリトル先生たちのいるガラパゴスにつながっているということではないだろうか。 その逆向きの矢印は、返信求むということか。 そこで、コウモリのリーダーのサフィは、鋭い爪で、コウモリマークを書き込んだ。 そして、みんなで穴に投げ込んだ。

 1時間ほどして、ヒューンと音がして、カンカラカランと石が壁にぶつかった。 石は熱々だが、同じ石だった。 何も変わっていない。 若いコウモリが言った。 ひょっとしたら、向こうに届く前に、どこかで勢いを失って、戻ってきたのではないか。 中心から向うへ行く距離が少し長いと、また引力に引き戻されてしまうのだろう。 その証拠に、こっちにもどった石はそんなに勢いがなく、音も小さかった。

 しばらくして、おじいさんコウモリが言った。 鍾乳洞にはたくさん水晶がある。 水晶は硬いし、熱にも強い、石筍のように内側が空洞のものもある。 わしはこんな老人だから、何も怖いものはない、いつも思っていたことがある、人生、もうひと花咲かせることができたら、楽しいだろうなあ、ってね。 年をとってからでも冒険はできるし、何か新しいことにチャレンジしてもいいだろう。 ネバー・トゥー・レートって言うじゃないか。

 ナルボロー島では海に日が沈もうとしていた。 スタビンズくんは、目の縁を小さな黒いものが横切ったのを見た。 コウモリが、あの穴から飛び出してきたように見えた。 コウモリは一気に降下してきて、「みなさん、こんにちは。わしは、イギリス・ウェールズ地方の鍾乳洞に棲む老いぼれコウモリで、名前をヨハネスと言います。ここは確かにガラパゴスなのでしょうか」 「そうだよ!そのとおり!ようこそ、ヨハネス!」

 ヨハネスは、水晶シップでの40分ほどの冒険と、粘土のハッチを蹴破って脱出した話をした。 地球トンネルが、地球を貫通していることが証明され、ゾウガメたちの古い記憶も確かだったということになる。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「等々力」を漢字一字で書いて下さい?

コメント:

トラックバック