「ふたりのキネマ 山田洋次と吉永小百合」2023/10/01 06:35

 90作を監督した巨匠と、123本の映画で80作以上の主演をした女優。 山田洋次監督は、人としての吉永小百合を高く評価し、吉永のための映画の企画を考え続けてきた。 『母べえ』(2008(平成20)年)、『おとうと』(2010(平成22)年)、『母と暮せば』(2015(平成27)年)。 母三部作の『母べえ』と『母と暮せば』については、この日記の9月22日~25日に、『おとうと』は「等々力短信」第1027号 2011(平成23).9.25.に書いた。

 山田洋次監督は、言う。 「小百合さんと仕事をするってのは、大きな喜びだからね。あの豊かな人格に触れられるってことですよね。小百合さんは、特別なんだからねえ、感受性から思想から生き方、全てにおいてね。小百合さんはそういう位置にいる人なんじゃないかな。」

吉永小百合は、「今回の監督の思いはすごいですよ。今までと全然違う。ひとつずつ、1カット、1カット考えて、本当に鋭利なナイフで切っていくようなね。」と言い、その矛先は吉永にも向けられたと語る。

 吉永小百合にも、山田監督は厳しい。 教会で牧師(寺尾聡)の説教を聞いているシーンで、吉永に耳打ちして、はっきり聞いていると、自然にそれが出ると指摘する。 「『自然な芝居』と『リアルな芝居』は違うんだ。そういう意味で自然じゃなきゃいけませんよ。自然な芝居なら子供でもできる。子供のほうがうまい。犬や猫はもっとうまいけどな。」

 78歳での主演、セリフの覚えが悪くなったと、撮影の合間に、何度もセリフを繰り返している。 足袋用の工業用ミシンで、牧師さんに上履きをつくる大事なシーンでは、足袋職人の女性に来てもらって指導を仰ぎ、家でも目が真っ赤になるまで練習していたと、マネージャーがその女性に明かしたという。 この場面、唯一、山田洋次監督からお褒めの言葉が出た。 撮影に立ち会った指導の女性に、吉永がお礼を言うと、その人が目のあたりを拭いていた。