柳家小はぜの「富士詣り」2019/06/01 07:19

 5月29日は第611回、令和初の落語研究会だった。

「富士詣り」    柳家 小はぜ

「やかんなめ」   春風亭 三朝

「樟脳玉」     柳家 小満ん

       仲入

「四段目」     林家 正蔵

「甲府い」     三遊亭 歌武蔵

 頭をつるつるにした柳家小はぜ、少し前まで座布団の返しをやっていた。 神 信心で富士に登る、講をつくり先達に従って…。 四、五合目で、ちょいと「へ んだつ」さん、もう駄目、一休みしよう。 一気に登りつめるんだ。 足が棒 になった。 その棒を杖に登れ。 もう駄目だ。 掛け声をかけて、登るとい い、「ホ、ホ、ホ、六根清浄!」 「ホー、ホー、ホー、ローーコン、ショーー、 ジョーー」 そんな、破けたような声じゃダメだ、手水にするか。 今日は天 気が良くて結構でしたね。

 ところが暗くなって、風が出て来た。 「お幕が下りた」というんだ。 寄 席のお仲入りみたいなものですか。 山の神が怒っているんだ。 山の神は、 どこでも、やだね。 五戒を破った奴がいるんだ。 殺生戒、偸盗戒、妄語戒、 邪淫戒、飲酒(おんじゅ)戒。 忘年会、新年会。 偸盗戒は泥棒、邪淫戒は 間男だ。 破るとどうなります? 天狗に八つ裂きにされる。 こうして登っ ていると、一人だけいなくなる。 ギャーッという声がして、見上げると、杉 の梢にぶら下がっているんだ。

 偸盗戒、人の物を紙きれ一枚でも盗んだらいけない。 お前、泣いているな、 懺悔しろ。 町内の湯屋、あっしの下駄は汚くて地べたに鼻緒をすげたような 下駄で、隣の下駄は柾の通ったいい下駄、それは駄目だと思うのに足が言うこ とを聞かない、ゲタゲタ歩き出したんで、そのまま帰って来た。 八公も何か やった顔だな。 ずいぶん前、町内の炭屋でタドンを五つばかり借りて来た。  借りたんならいいじゃないか。 誰もいないから、黙って持って来た。 あと で払ったんだろ。 払ってない。 やっぱり、泥棒だ。

 岩の陰で震えているのは誰だ、熊公か。 どうも先達さん、ご勘弁頂きたい。  何をやった? ごめんちゃいね、邪淫戒。 間男したのか。 町内の湯屋で。  町内の湯屋が流行るな。 俺が男湯を出たら、女湯から出て来たのが町内のお かみさんで、いい女、ずーーと前から好き、愛してるんです。 あら、熊さん じゃないの、あら熊さん。 立ち話をして、お宅まで送りましょう、となった。  その家まで行くと、家の人は今日、遅くなるって言ってたから、上がってお茶 一杯どう。 上がったのが、間違いの元で、一本つけるからと、つまみもこし らえてくれて。 ぐっと飲んで、おかみさんも一つ。 美味しそうに飲んで、 差しつ差されつ、二人で五ん合もやって、すっかり酔っ払っちゃって。 おか みさんは桜色、色っぽい、着物の裾が乱れて、膝小僧が出ていた。 それは駄 目だと思うのに手が言うことを聞かない、ちょいちょいとつねった。 そうい うことをしちゃいけないよ。 おかみさんも、熊さん冗談およしなさいと、あ っしの手をつねって、冗談ポックリコ。 どこのかみさんだい? 先達さん、 お前さんのかみさんで。

 先達さん、こっちへ来てくれ、辰の野郎がぶっ倒れた、青白くなって。 山 に酔ったんだ。 酔いもするだろうよ、ちょうどここらが五合目だ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「等々力」を漢字一字で書いて下さい?

コメント:

トラックバック