海外では通じない「和製英語」2012/06/02 02:44

NHK・ Eテレ「0655」に『これを知っていると、いばれるの唄』というの があって、今は「海外では通じない『和製英語』編」というのをやっている。  なかなか面白い。

コンセント outlet (差し込むほうはplug)/ガソリン・スタンド gas station /ボールペン ball point pen /シャープペンシル mechanical pencil /モーニング・コール wake-up call /Yシャツ shirt /トイレ ット(でも通じないことはないが△) (公共の建物で)rest room, (個人の 家庭で)bathroom /ドライバー(ねじまわし) screwdriver /ドライバ ー(運転手) driver /フライドポテト French fries /ストーブ heater  /電子レンジ microwave(正式にはmicrowave oven)/ベビーカー  stroller

なんていうのが、出て来る。 だいたいはアメリカ英語で、ネイティブの発音 もつく。

和英辞典をみると、イギリス英語だと、ガソリン・スタンド petrol station  /シャープペンシル propelling /ベビーカー push chair となるようだ。  もっとも、stroller やpush chair は「腰掛式乳母車」で、「寝かし式乳母車」 は baby carriage 〔buggy〕イギリスは pram となり、英語で baby car は 小型(豆)自動車を指すという。

 日本で経験豊富な意味で使う「ベテラン」は、英米で veteran 退役軍人に なるそうだし、他にもいろいろある。 よく言うのは、ナイター night game /プレイガイド ticket agency/カンニングは cheating,  cribbing だか ら、カンペーは crib(sheet), cheat sheet /有名人のサインは  autograph (署名はsignature、英語でsignは合図の意味になる) /運動競 技のフライング breakaway, イギリスは premature start、フライングする  jump the gun, make a premature start だそうだ。  この程度でも、いばれるかしら?

 『夏潮』6月号、誰やらの句にこういうのがあった。

消防団ベテランばかり野火守る

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「等々力」を漢字一字で書いて下さい?

コメント:

トラックバック