福祉先進国ニュージーランド2008/07/01 07:21

 小松隆二さんの話を聴いて、初めて知ったのは、ニュージーランドがイギリ スや北欧の諸国よりも早い福祉の先進国だということだった。 女性参政権 (1893年)始め、一国全体の8時間労働制、最低賃金、児童手当、社会保障体 制(1938年)などを、世界最初に実現した国なのだそうだ。 日本のニュージ ーランド研究の初期は、1900年頃から「南の理想郷」という「憧れ」の認識が 基本となって始まった。 早稲田の安部磯雄(初期のキリスト教社会主義者、 野球の振興にも貢献)や慶應の矢野龍渓(文雄)などがいた。 最初の客観的・ 本格的研究は、1916年頃からで、その第一歩を標したのがきのう書いた土屋元 作とその著『濠州(南方大陸)及新西蘭(長白雲)』だった。

 慶應義塾との関係では、川瀬勇(1908~1999)が1929年中退して、日本人 として初めてニュージーランドに正規留学、牧草学、牧畜を学び、作曲家とし ても活躍し、生涯をニュージーランドとの交流に尽した。 小松隆二さんとの 関わりであろう、1993年、女性参政権100周年記念の講演会が慶應義塾で開 かれ、その翌年には日本ニュージーランド学会の創立と第一回大会が慶應義塾 で行われている。 小松さんが学長を務める東北公益文科大学には、日本最初 のニュージーランド研究所があり、その所長と中心メンバーは慶應の出身者だ という。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「等々力」を漢字一字で書いて下さい?

コメント:

トラックバック