「子供の日」と「朴の花」の句会2018/05/21 07:20

(旅行のため、一日休みました。)

 10日は渋谷句会だった。 兼題は「子供の日」と「朴の花」、私は次の7句 を出した。

腹に下げカンガルーパパ子供の日

風の中に駆けて行く子ら子供の日

二人乗バギー二組子供の日

外遊びの声一つなき子供の日

朴の花大きいことはいいことだ

普賢菩薩拝して出れば朴の花

富士望む台や真下に朴の花

 私が選句したのは、次の7句。

子供の日味噌あん一ッ残りたる     盛夫

親を思ふ日となりにけり子供の日    さえ

子供の日纏り付ひて燥ぎけり      正紀

朴の花後退りしてまた仰ぐ       さえ

音もなくほろりと一片朴の散る     正紀

お墓のみ残る故郷朴の花        さえ

朴の花空いつぱいの風を受け      庸夫

 私の結果は、<朴の花大きいことはいいことだ>を明雀さんに、<普賢菩薩 拝して出れば朴の花>を裕子さんと本井英主宰の後選で採って頂いた。 一口 に言って、トホホの結果であった。