散歩と般若心経2006/01/03 08:43

 元日から、朝の散歩はやっている。 元日はさすがに人が少なかった。 犬 を散歩させている人も、いつもより少ない。 散歩していて気がついたのだが、 カラスは張り紙が読めて、カレンダーの知識もあるらしい。 年末にゴミ収集 が終った後、連中の姿を見かけないからだ。

 ゴミ集積所に、手書きの張り紙があった。 暮でゴミ収集が終ったので、以 後、出さないようにというのだが、「悪物は保険所に通報するので出すな」と、 書いてある。 笑ってしまう。 こういうのに誤字では、迫力に欠ける。 朱 を入れたくなる。

 散歩は少し早足のほうがいいと聞く。 「オいっちにさんし」と、リズムを 取ると、早く歩ける。 そういえばアメリカの映画で、新兵の訓練に声をかけ て歩かせる文句が、字幕で見ていても、なかなか面白かった。 「なんだ坂、 こんな坂」とか、「独立自尊是修身」や「戯去戯来」を、試みる。 そういえば 脳ドックのMRIで、あのリズムに「般若心経」が合うことに気がついた。 「ギ ャーテー、ギャーテー、ハラギャーテー、ハラソウギャーテー、ボウジーソワ カ」「色即是空空即是色」「フーショウフーメツ、フークウフージョウ、フーゾ ウフーゲン」。 これも、散歩に合う。 父は毎日のように、何千枚と写経して いた。 「門前の小僧」、断片的には知っている。 みんな覚えてやろうか、な どと思う。 先日は高村光太郎の「般若心経」の字が、とてもいいのを知った。  新井満さんが「般若心経」を現代語訳した本が出たというので、本屋で見てみ ようとしたら、売り切れだという。 だれかタレントでも、すすめたのかな。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「等々力」を漢字一字で書いて下さい?

コメント:

トラックバック