食いしん坊俳句「枝豆の王」2012/01/01 05:22

 明けましておめでとうございます。 今年も落語研究会の覚書を中断して、 俳誌『夏潮』一月号の親潮賞応募作を、初笑いのタネにご覧いただくことにし た。 タイトルは「枝豆の王」、七十年間の食べ物の思い出を並べた。 第3 回の今年、黒潮賞(60歳未満)は櫻井茂之さんの「五百余羽」、親潮賞は田島 輝子さんの「蓑虫」が受賞した。

春告魚焼く煙の中に母は居た

母逝きて鯵の煮方を訊き洩らす

木曽川の鮎の煮浸し卵びしり

海鳴りや椀をはみ出す蟹の脚

その母の蟹と蝦蛄とを茹でてくれ

焼茄子にほんのり残る焦げ臭さ

枝豆の王鶴岡のだだちや豆

大石田茂吉も食みし西瓜かな

秋茄子を七輪で焼くしうしうと

むかご飯死んだ親父の猫背して

塩で食ふ鯊天婦羅の軽さかな

お接待土佐文旦の持ち重り

生牡蠣や喉にも味蕾ありにけり

鰰の卵の粘り喉つまる

荒海にもまれし鱈のどんがら汁

二の酉や堅焼のみの煎餅屋

湯豆腐はちりちりしたらと祖母と母

友の愚痴鋤焼甘く煮詰りて

千疋屋苺ショートの聖夜かな

煮こごりや姉(あねや)小路のおくどさん

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「等々力」を漢字一字で書いて下さい?

コメント:

トラックバック