福沢のキングスコルレージ見学と慶應義塾創立2017/09/21 07:06

 16日は福澤諭吉協会の土曜セミナー、慶應義塾幼稚舎教諭、加藤三明さんの 「キングス・コレッジ・スクールからキングス・コレッジ・スクールへ――幼 稚舎、横浜初等部とイギリスとの交流」という講演を聴いた。 加藤三明さん は1978(昭和53)年慶應義塾大学経済学部卒業、翌年から幼稚舎教諭、2007 年から2014年まで幼稚舎長を務めたが、定年までに6年間持ち上がりの担任 を持てる期限に、教諭に戻られたと聞いている。

 福沢諭吉の『西航記』には、1862年5月19日(文久2年4月21日)「ドク トルチャンブルスと共に キングスコルレージ学校に至り」、『西航手帳』には、 「四月十八日 九-十八age 四二〇人 九時より三時まで」とある。 『西 洋事情』では、それをまとめ「或は一所の学校にて大小相兼るものあり。龍動 キングスコルレージ(府中最も大なる学校の名)の如きは、学生五百人余あり て、楼上は大学校の教えを授け、楼下は小学校の教えを授く。」とある。

 キングス・カレッジは、1829年、無宗教のユニバーシティ・カレッジに対抗 して、ジョージ4世が設立した英国国教会の大学。 キングスカレッジスクー ルは、同年、キングス・カレッジへの養成学校として85名の生徒でスタート、 1843年約500名になっていた。

 パブリック・スクールとは、イギリスでは私立の名門中・高校のこと。 普 通の私立は、インデペンデント・スクールと呼ぶ。 プレップ・スクール(小 学校)は、パブリック・スクールへの入学準備をする。

 『慶應義塾之記』(慶應4年・1866年)「蓋此学を世に広めんには、学校の規 律を彼に取り、生徒を教導するを先務とす。仍て我党の士、相互に謀りて、私 の彼の「共立学校」の制に倣ひ、一小区の学舎を設け、これを創立の年号に取 て仮に慶應義塾と名く。」 この「共立学校」(義塾)はパブリック・スクール の訳語、福沢諭吉はパブリック・スクールのイメージで慶應義塾を創った。

コメント

_ 清宮政宏 ― 2017/09/22 07:31

お世話になります。先日のセミナーでの講演でのお話が思い出されました。ありがとううございます。また今後ともよろしくお願い致します。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「等々力」を漢字一字で書いて下さい?

コメント:

トラックバック