春風亭一花の「雛鍔」2023/06/29 06:58

 23日は、第660回の落語研究会だった。 今回から一つ置きの席でなくなって、満席とまではいかないが、八分の入りといったところか、だんだんらしくなってきた。

「雛鍔」      春風亭 一花

「犬の目」     三遊亭 兼好

「五人廻し」    柳家 小里ん

       仲入

「江ノ島の風」   柳家 蝠丸

「お化け長屋」   桃月庵 白酒

 春風亭一花(いちはな)、初めて聴く、女流は久しぶりだ。 二ッ目で落語研究会に出るというので、浮足立って劇場まで来たら、道端に四千円落ちていた。 ちょうど警察官が立っていたので、渡そうとすると、預かれないので交番に届けるようにという。 こちらも出番があるので、ゴチャゴチャもめていると、たまたま落語評論家の長井好弘さんが通って、後で届けることにして、一緒に劇場入りした。 届けて、落し主が出なければ、私のものになる、(当日の入場料は四千円)お客様の中に四千円を落とした方がいらっしゃったら、後で楽屋口までおいで下さい。

  今日ほど、人間やってんの、いやんなっちゃったことはない(と、羽織を脱ぐ、薄い空色の着物、肩がつっぱらかっている)、植木屋が帰ってきた。 どうしたんだい、お前さん、早いね、何かあったのかい。 お屋敷で、松の枝下ろしをしてたんだ、若様が五、六人の供侍とお通りになった。 その若様が泉水べりで、穴明き銭を拾って、田中三太夫様に、爺、これは何だ、と聞いた。 三太夫様が若様は何だと思召しますか、と聞くと、四角い穴があって、表に字、裏に波の絵、お雛様の刀の鍔ではないか、と。 お屋敷育ちは、銭を知らないんだ。 三太夫様に、お幾つですかと聞いたら、お八歳にあらせられる、と。来年はお九歳、ウチの馬鹿ガキと同じだ。 金坊、小遣いをやらなかったら、糠味噌に小便した。

 金坊は、どこ行った? 後ろで、話を聞いてるよ。 金坊、腰の荒縄を外せ、洟かめ。 お前、幾つになった? お八歳だよ。 若様の話を聞いてたな。 ちゃんちゃらおかしい、字で書くと、ち・や・ん・ち・や・ら・お・か・し・い。 お前、若様みたいなことが言えるか? 言えるよ、試しにお足を落としておくれ。 おかみさんが、金坊に銭を渡し、お前の方が利口なのはわかっている、と。 何で、お足を渡すんだ。 あいつは、客が来ると、小遣いをくれといい、駄目だというと、あたいが我慢すれば、この貧しい家も何とか持つんだなんて言って、客から小遣いをもらうんだ。

 熊さん、いるかい。 うるせえな。 アッ、お店の旦那でしたか、すみません、声が屑屋と似てた。 布団を出せ、綿が出てる。 お前さんに、お詫びです、聞いてくれるね。 酔っ払って来て、こんな家は俺の方から出入り止めだって言ったそうだな。 お前さんはお屋敷で忙しい、番頭の話を聞いて、松の植え替えは彼岸前までというんで、ほかの職人を頼んだ。 祝いで酔っ払って通ったら、お前はもう来なくていいと言われたんで、どなっちまいました。 親父の代からのお得意様、お詫びに行こうと思うんだが、敷居が鴨居で。 火事でもあれば、お見舞いに行けるんだが、明日あたり火でも付けようかなんて。 早く来て、よかったよ。 わざわざ旦那にお出で頂いて、すみません、どうぞよろしくお願いいたします。

 まず、お茶でも一杯。 菓子、持って来い、水屋の羊羹。 古いよ。 薄く切るな、五分だ、二切れ出せ。 お盆にそのまま乗せる奴があるか、紙だ、便所紙は駄目だ、半紙を折るの、四角じゃない、三角に、ボケーーッ。

 金坊。 こんなもの拾った、こんなもの拾った! これって、何だろうね。 四角い穴があって、表に字、裏に波の絵、お雛様の刀の鍔じゃないかね。 熊さんのお子さんかい。 ウチの馬鹿ガキで。 お足を知らないのかい、いい子に育てたね。 ありがとうございます、屋敷に出入りしていて、見様見真似で教えていない。 熊さん、この子の目には、一点の曇りもない。 今、幾つだ? お八歳。 ウチの孫も同じ歳だが、お鳥目を欲しがって困る。 この子は手習いはしているかい。 まだで。 あまり嬉しいから、手習いの墨だの筆だの机だの道具を持って来て上げましょう。 ありがとうございます。

 金坊、まだ持っているのか、そんな物捨てちゃえ、不浄な物だから…。 やだい、焼芋買って食べるんだい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「等々力」を漢字一字で書いて下さい?

コメント:

トラックバック