2022年「小人閑居日記」で取り上げた本など(10月~12月)2023/01/09 07:18

恋愛歌「小鳥ならば」が、唱歌「夜汽車」に 10月1日
『ちむどんどん』、反省会じゃない弁 10月2日
二年半ぶりの有観客・第651回「落語研究会」 10月3日
 三遊亭わん丈の「魚の狂句」 4日 柳家三三の「碁泥」 5日
 立川龍志の「小言幸兵衛」 6日 柳家蝠丸の「ほうじの茶」 7日
 柳家さん喬の「鴻池の犬」 8日・9日
沢木耕太郎『暦のしずく』、ただ一人その芸で死刑になった芸人 10月10日
「馬場文耕」の名を知っていた 10月11日
熟考して反応する認知システム 10月12日
『図書』表紙、杉本博司「portraits/ポートレート」 
 「絵に描いた餅」アン・オブ・クレーフェ 10月13日
恋に身を滅ぼした30歳年下の王妃 10月14日
「シンデレラはみな死んだ、失意の内に」 10月15日
エリザベス一世、24歳で戴冠するまで 10月16日
「末枯(うらがれ)」と「檸檬」の句会 10月17日
山田洋次さんの『続・遥かなる山の呼び声』 10月18日~20日
女中ふみさんの涙に、映画の力を知る 10月21日
28年かけ48作、寅さんは渥美清とともに 10月22日
山田洋次さん、寅さんと落語 10月23日
『BS日本・こころの歌』「歌謡史~昭和20年代1~」 10月24日
「三度び敗れて一度び成れば前後償ふて余りあり」 10月25日
『鎌倉殿の13人』 源実朝の和歌、「公暁」の読み方 10月26日
みんな死んでゆく三谷幸喜脚本 27日
勝者北条の『吾妻鏡』、敗者比企も踏まえ『愚管抄』 28日
北条氏と比企氏の権力闘争ドラマ 29日
『鎌倉殿の13人』とまじない(呪術) 11月8日
続・藤井裕久さんの遺言 10月30日
藤井裕久さん、角さんの「二つの置き土産」  10月31日
第652回「落語研究会」 春風亭朝枝の「たらちね」 11月1日
桃月庵白酒の「長屋の算術」 2日 三遊亭兼好の「生きている小平次」 3日 柳家小満んの「鹿の子餅」より「江戸小咄」 4日 入船亭扇遊の「木乃伊取り」 5日・6日
晩秋の枇杷の会、自然教育園吟行・三田句会 11月7日
NHKスペシャル「新・幕末史 グローバル・ヒストリー」 11月9日~
英国の対日全面戦争計画 10日 日本は、英国が支配する世界秩序に組み込まれた11日 英国の「局外中立」推進、プロイセンの蝦夷植民地計画 12日 英国、今度は「局外中立」撤廃を提案 13日
ストーンウォール号は、東艦、甲鉄艦 11月14日~
甲鉄艦奪取を狙った宮古湾海戦 15日 岡本節蔵(古川正雄)と福沢諭吉16日 古川正雄、維新後、行動の人から思索の人へ 17日
「榎本武揚」で<小人閑居日記>を検索 20日・21日
福沢、榎本武揚救出に老母の嘆願書を代作 22日
榎本助命、福沢の計略と黒田清隆 23日
「神渡(かみわたし)」と「枯葉」の句会 11月18日
「のすたるぢや」、中原中也の「サーカス」 11月19日
「神さまのお引越し 春日大社20年に一度の遷御」 11月24日
初代国立劇場さようなら公演〝歌舞伎&落語コラボ忠臣蔵〟 11月25日~
春風亭小朝の「殿中でござる」 25日 春風亭小朝の「中村仲蔵」 26日 『忠臣蔵』「五段目」山崎街道 鉄砲渡し・二つ玉の場 27日
『忠臣蔵』「六段目」与市兵衛内勘平腹切の場 28日
その後、おかるはどうなったか、「七段目」 29日
『仮名手本忠臣蔵』全十一段と初代国立劇場 30日
ふだん上演されない『仮名手本忠臣蔵』の段 12月1日
福澤先生の元気の出る言葉 12月2日~
 「三度び敗れて一度び成れば前後償ふて余りあり」 10月25日(前出)
「鼠を捕らんと欲せば、猫より進む可し」 12月2日
「察々の明は交際の法にあらず。」 3日
「棄(すつ)るは取るの法なり」 4日
「説は事勢に由て改めざる可らず。」 5日
鷲田清一さんの『折々のことば』と気が合う 12月6日・7日
第653回「落語研究会」 入船亭遊京の「つづら泥」 12月8日
柳亭小燕枝の「禁酒番屋」 9日 志ん輔のマクラ、志ん生師匠の娘さん、美津子さん 10日 古今亭志ん輔の「安兵衛狐」 11日
三遊亭萬橘の「富士詣り」 12日 五街道雲助の「猫定」 13日・14日
「冬の月」と「顔見世」の句会 12月15日
福澤諭吉協会土曜セミナー、大森一宏駿河台大学学長「森村市左衛門と対米貿易―福澤諭吉の影響を受けた企業家の活躍―」 12月16日~
対米貿易、モリムラ・ブラザーズ 17日 骨董品買入に、中村道太から「銀貨千二百」を借りた 18日 創業期の森村組、製陶事業への進出 25日
ディナーセットの完成、対米輸出成功から現在へ 26日
勝者による廃仏毀釈、悪影響が語られず 12月19日
初の文化財調査「壬申検査」と「東博」の収蔵品 12月20日
チコちゃん「国宝は、明治維新の暴走を止めた制度」 12月21日
皇室を伝統文化の擁護者に、福沢『帝室論』 12月22日
フェノロサの生涯と日本美術保護  12月23日・24日
第654回「落語研究会」 三遊亭ごはんつぶの「ぞろぞろ」 12月27日
春風亭一之輔の「お見立て」 28日・29日 柳亭市馬の「穴どろ」 30日・31日

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「等々力」を漢字一字で書いて下さい?

コメント:

トラックバック