春風亭一朝の「突き落とし」後半2023/03/07 07:10

 みんなで、ぞろぞろ大門をくぐる。 お遊び願いたいんですが…、お願いします。 駄目だ、棟梁が一緒なんだよ、棟梁がふだん遊んでいるのは角海老、格式、方式が、お前んとこのような安直なんじゃない。 見ろよ、いいねえ、中の下だよ。 ちょっとお待ち下さい、手前どもにも面白いところがある。 棟梁に、聞いてみよう。 棟梁、電信柱の陰で甘納豆を食って、つっぱらかってる。 こんな店だけど、どうでしょう? いいよ、一緒に登楼ってやろう。 大勢さん、お登楼りになるよ!

 芸者を揚げて、さんざん飲み食いして、それぞれ遊んで、おしけになる。 カラスカアで、夜が明ける。 何だい、見て頂きたい物って? 勘定書か、もう済んじゃってんだろ。 おうおう、ずいぶん飲んだね。 ずいぶん、書いてきたね。 ビール半ダース、お持ち帰り。 吉さんという方が、近所のお土産だそうで。 鳥打帽子一つ。 新さんという方が、洒落にかぶると、洋品屋からお取り寄せに。 長靴一足。 鉄さんという方が、業平橋に伯父さんがいらっしゃるとかで。 アレッ…(懐をさぐり)、紙入れ、乱れ箱にあるだろう。 ありません。 違い棚は? ありません。 そうだ、ゆんべ、飲み過ぎて、預けておいたんだ。

 みんな、集まれ。 清公! 俺はいい、羽左衛門やめた。 おはよう! おはよう! おはよう! 清ちゃん、紙入れ、お前じゃないか。 姐さんに言われた、明日は大切な建前だから、間違いがあるといけないから、紙入れは預かっておくよ、と預けたのを、忘れてきた。 馬鹿、間抜け、ゲジゲジ! イテェ、こっちは、ぶっちゃいけねえって方を、ぶった。 すぐそこ、大門を出てすぐの田町だから、付き合ってくれねえか。 弱りましたね、そういうことはやらないんでございます。 お前の裁量で。 ご内証が五月蠅いんで。 昨夜は、派手なお遊び、福の神が舞い込んだようで、と言っていたじゃないか。 運の神様の髪は、前髪だけで、後ろはツルッ禿だという、札が舞い込んで来るのをつかまないと駄目だ。 他の者でしたら。 金どん、行ってくれるかい。 こちらの者が参ります。 いいねえ。 ヒョロヒョロだ、突き落とし易い。

 ゆんべは、女にもてたな。 立小便をすれば判る。 一番もてた奴に、羽織と祝儀をやろう。 若い衆も、一緒にしないか。 私、出ませんから。 関東のなんとかというじゃないか、付き合えよ。 尾籠なお話ですが、みんな鉄漿溝(おはぐろどぶ)に並んで、立小便をする。 若い衆の腰のあたりを、誰かが突き飛ばす。 キャーーッ、ドボン!

 アラヨッ、逃げろ。 遅いな。 吉さんは、ビール半ダース、担いでるんだ、エビスビール。 新さんは、帽子が飛ばないように走る。 鉄さんは、長靴で、カッパン、カッパン、走ってる。 そこの路地を曲がれ。 みんな、いるか? 一人、足んねえ。 清公だ、腰を突き飛ばしたのは、あいつだ。 向うから、来たよ。 待ってくれーーッ。 いい煙草入れだな、それ。 若い衆が腰に下げていた、もったいないから持って来た。 泥棒だ。

 味を占めて、今度は品川でやったところ、顕われて、一同、高輪警察に留められているそうで。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「等々力」を漢字一字で書いて下さい?

コメント:

トラックバック