桂吉坊の「深山隠れ」中2024/02/03 07:10

 噺家山御霊ヶ嶽を越えて、町へ買い出しに行った一座4、5人が、二十日経っても、帰って来ないので、もう4、5人が迎えに行く。 しかし、七日、十日経っても、帰って来ない。 また、4、5人が迎えに行く。 だが、七日、十日経っても、帰って来ない。 年嵩の男まで送り出すと、村に男手がなくなった。 女、子供だけになり、庄屋の梶田源左衛門と、息子の新吾、源吾兄弟が残った。 兄の新吾が迎えに行くことになる。 兄さん、気を付けて、と送り出したが、その新吾も帰って来ない。 それで弟の源吾が行くことになった。

 山には、女盗賊がいると聞いていた。 カルサン袴の源吾は、ええ男、色男、剣術もできる。 日が暮れて、提灯を手に、山道をとぼとぼと。(太鼓、三味線の鳴り物が入る) 嫌だが、行かなければしょうがない、下腹に力を入れて進む。 何か、いる、ガサガサ音がする。 マムシか? 竹の葉が、鳴っているだけだった。 人間が通った跡がある。 白いものが、ぼんやりと見え、娘が倒れていた。 いかがいたした? これはこれは、お侍様、持病の癪(しゃく)が出ましたが、治まったところで。 お侍様は、なぜこちらへ? 武者修行じゃ。 チャンチャンチャン、被衣(カツギ)高足駄の娘に、付いて行く。 カランコロン、カランコロン、山をぐるりと回り、崖の深い谷にかかる丸木の一本橋も、先にすいすい渡って行く。 狐狸妖怪か。 刀で、エイッ! 正体現せ、尻尾を出せ! 尻尾がない、人間であったか。

 源吾は女をそのままにして進むと、屋敷があり、城のような塀に囲まれている。 中に、ガラの悪い山賊連中が二十人ばかり。 お頭の願いは、千人目の男の生き血を飲めば、叶う。 妹御前(いもうとごぜ)が、首を取りに行った、と前祝いの酒を酌み交わして騒いでいる。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「等々力」を漢字一字で書いて下さい?

コメント:

トラックバック