小満んの「髪結新三(下)」2016/07/08 06:35

 <鎌倉を生(いき)て出(いで)けむ初鰹>、松尾芭蕉の句で。 鎌倉から 八丁艪の舟で魚河岸まで運んだそうで、<ばかものをあてに四五本初鰹>。

 親分というのは、博打の開帳なんかをしているのだが、町内にもめ事がある と役に立つ。 家主は、自身番に町役人として交替で詰めている。 三か町に 一人ぐらい、名字帯刀を許された名主というのがいて、そこへ召し連れ訴えを する。

 日本橋葺屋町河岸の親分、弥太五郎源七が、深川富吉町の格子づくりの長屋 へ。 おい、ごめんよ。 三尺帯だけの新三。 お前にちょいと、話がある。  これには、言うに言えねえ綾がある。 これだけは、強情言わずに、うんと言 え。 親分とかなんとか威張りやがって、十両なんてはした金はいらねえや(と 叩き返す)。 矢でも鉄砲でも持って来いってのか。 親分、すみません、お刀 を抜くのはご勘弁を(と、車屋の善八が止める)。

 六十二、三の痩せた年寄。 葺屋町河岸の親分さん、この家作を差配してい る長兵衛という親爺で。 申し上げたいことがある、手前共のところへわざわ ざ源七親分だ、私がちょいと間に入ってみたい。 あれは無宿者でしてね。 柄 のない肥え柄杓、手の付けようがない。 三十両で、事を収めたいと思います が、善八さん、帰って、旦那にそれと駕籠を一丁寄越すように言ってくれ。

 新三、居るか。 おっ、旦那で。 旨そうなものがあるな、初鰹か。 三分 二朱でござんした。 よくやった、あの親分の鼻ッ柱を折って。 ここは俺に まかせねえか。 あっしのやりかけた仕事だ、三日でも新三の女房にしたんだ。  金で転べ、俺が間に入ってやる、いくら要る。 三百両。 俺は三十両で請け 合った。 三十両…、嫌でござんす、一晩抱き寝はしてますが…。 わっしも 唯の奴(やっこ)じゃない、上総無宿の入れ墨新三だ。 無宿たあ、人別のな いことだ、入れ墨は人交わりが出来ねえってことだ。 出てけ、一日だって置 くんじゃない。 お前の首は、俺の胸三寸だ。 三十両が嫌なら、店空けろ。  おまかせしたい。 鰹の半身もくれ。 骨付きの方がいい、あとで取りに来る。

 白子屋から駕籠と三十両に、長兵衛にお酒お肴代と五両、持ってくる。 お 前も薄情でいけねえ。 鰹、もらって帰えるとするか。 旦那、旦那、まだ三 十両、もらってない。 お盆に手拭、山吹色を並べる。 ヒイ、フウ、ミイ、 ヨウ、イツ…、これでいい。 五両、五両、五両で、十五両。 十五両だ。 片 身もらう約束だったろ、間に入って十五両。 十五両なんて…、いらねえ。 い らねえなら、もらっておくぞ。 俺が間に入っているんだ、召し連れ訴えする ぞ、店空けろ。 ようがす、しかたがねえ。 五両は、店賃のかたにもらって おく。 なんでえ、もとの十両になった。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「等々力」を漢字一字で書いて下さい?

コメント:

トラックバック